日カラココカラ

化学をつくる(研究・開発・生産)人のためのお役立ち情報を発信!

スプレードライヤーの教科書:02 3つの噴霧方式


  • X
  • Facebook
  • HatenaBookmark

3つの噴霧方式

目標粒度、原料スラリー特性( 粘度、固形分等) に合わせた最適な噴霧方式を選ぶことが重要です。

アトマイザーディスク方式の特徴

最も汎用性が高く、微粒~粗粒まで、幅広い粒度域に対応可能です。アトマイザーディスク方式は、スラリーをディスク内に充填し、ディスクが高速回転することで、スラリーを噴霧します。工業用途で広く使われており、処理速度が高く、粒子サイズは均一=シャープな粒度分布になります。

1 流体ノズル方式の特徴

よりサイズの大きい粒子をつくることができます。スラリーに圧力を加えながら、スラリーをノズル出口付近の溝に通し、スラリーに螺旋粒を与えて噴霧します。ディスク方式に比べ、大きいサイズの粒子を得ることができます。一方、液滴径が大きく、下方向に噴
霧するため、乾燥室を高く設計し、乾燥時間が十分取れるようにする必要があります。

2 流体ノズル方式の特徴

より小さい粒子を作ることができます。1 流体ノズル方式にさらにエアーを加えることで、圧力を大きくしスラリーを噴霧します。そのため、1 流体ノズル方式、アトマイザーディスク方式に比べて、粒子径は小さくなります。

今回の内容をまとめたPDF資料はこちら>>>

当社では、少量~大量生産まで対応可能なスプレードライヤーを取り揃え、幅広い受託加工に柔軟に対応可能です。
お客様のニーズに合わせて、スプレードライ前のスラリーの湿式粉砕やスプレードライ後の粉体焼成など、ワンストップ加工もお任せください!

▼設備仕様が気になる方はこちら
少量・研究開発向け スプレードライヤー(5号機)
 小型・量産向け スプレードライヤー(1号機)
 大型・量産向け スプレードライヤー(3号機)またはスプレードライヤー(4号機)*4号機はクリーンブースあり

※下記PDF資料は、無料ダウンロード可能、無断転載禁止となります。

02 3つの噴霧方式