展示会レポート|ブースも熱かったが、中華ランチもアツかった

FROM,山野
先日、大阪産業創造館で
私たちは「香りの技術・原料展2025」に出展していましたが、
予想していた倍以上の方に立ち寄っていただきアツい展示会になりました。
ブースよりもアツかったのはーーーーー
\中華ランチ!/
いつもはコンビニおにぎりなので、ワクワクしながら都会ランチを楽しんできました。

中華ランチがおいしかった話
一緒に食べに行ったマチダは、担々麺セット、
私は、鳥肉に醤油タレの美味しいやつ(名前忘れた)の点心セットにしました。
いつもは、あまり食べない中華。
気づいたらお店に吸い込まれ、完食。むちゃくちゃ美味い。
*お店SAVOTOMY(サヴァトミー)さんに掲載許可いただきました!ありがとうございます!!
展示ブースいい感じだった話
…あ、展示もちゃんとやりましたので、ついでに見てってください。
朝からたくさんの方に来ていただき、
昼過ぎには用意していたチラシやパンフレットがすっからかんに。
急いで会社へ電話し、パンフレットは追加で持ってきてもらい、チラシはコンビニ印刷へダッシュしました。
◆パネル展示 マイクロカプセル技術:ビタミンC、レチノール、メントールなど有効成分を包んで届ける
◆パネル展示 複合粒子化:異なる成分を一つに、高機能化を実現する
(パネル資料を無料ダウンロードする→展示会パネル資料)
◆粉末・造粒する設備であるスプレードライヤーのミニチュア模型(かなり可愛いので、実物見てほしい)
◆自由研究で作ったアロマストーン
(アロマストーンについて詳しく知りたい方→粉体加工屋の自由研究、アロマストーンつくったらこうなった)

