日カラココカラ

化学をつくる(研究・開発・生産)人のためのお役立ち情報を発信!

エマルジョンってなに?


  • X
  • Facebook
  • HatenaBookmark

FROM,マチダ

 

ボールペンにも「エマルジョン」

 

化粧水にも「エマルジョン」

 

化学から遠いマチダ(文系出身)の周りに溢れる「エマルジョン」。

 

ググってみると、マヨネーズも牛乳も「エマルジョン」らしい。気になりすぎるので、調べてみました。

 

結局、「エマルジョン」ってなに?

 

エマルジョンとは、

普通なら混ざらない液体同士(水と油のような)が、均一に混ざっている・分散している=乳化している状態

 

マヨネーズで例えると・・・

 

こうなって

 

 

ああなって

 

 

こんなことになってるらしいです。

 

 

水になじみやすい親水基が外側にあることで、お酢と馴染みやすくなる、らしいです。

 

油になじみやすい親油基(疎水基)が外側にあるバージョンもあるみたいです。

 

 

乳化は、異なる性質の成分同士をつなげる技術。

 

そして私たちは、研究開発の試作から量産までの間を“つなぐ”役割を担っています。

 

 

エマルジョンについて、知ってる方、詳しく教えてください↓↓↓↓

●メルマガ満足度アンケートは、こちら(最短1分で完了)