日カラココカラ

化学をつくる(研究・開発・生産)人のためのお役立ち情報を発信!

あなたの”困った…”に、わたしたちは動きます


  • X
  • Facebook
  • HatenaBookmark

From,マチダ

 

近頃、朝はセミの大合唱で目を覚ます、そんな方も多いのではないでしょうか。

 

セミを黙らせてほしい!というお困りごとには残念ながらお応えできませんが、

 

粉体加工受託に関するお困りごとには、あなたと共に解決していきたいと思っております。

 

ということで、今回は、当社の技術担当コンドウと営業担当オカジマに聞いた、

 

お客様のお困りごとを解決した事例について、ご紹介したいと思います。

 

お困りごと

粉砕工程の外部委託を検討しているお客様。
 
労働安全衛生法に「リスクアセスメント」の実施が
 
努力義務ってあったけど、
 
ただ「リスクアセスメントって、実際何したらいいの?」

解決

ココがポイント💡

自社だけでは難しい安全対策も、当社と一緒に検討する
 
ことができます。
 
もちろん、ご依頼いただくすべての案件に実施
 
しています。

お客様から頂いた評価

「委託してみたいけど、どうしたらいいの?」
 
「委託頼んだけど新たな問題が出てきて、困った!」
 
「こんなことできないかな?聞いていいのかな??」
 
粉体のこと、まずはご相談ください。
 
日本カラー工業は、みなさまと共に課題に取り組み、解決していきたいと思っています。

 
●メルマガ満足度アンケートは、こちら(最短1分で完了)
日本カラー工業の解決事例、こんなこと知りたい!!
などのご意見、ぜひお聞かせください。





                     粉体加工のご相談はコチラ↓↓↓