日カラココカラ

化学をつくる(研究・開発・生産)人のためのお役立ち情報を発信!

ええやん!って言われたくて、派手めに出展してみました|POWTEX2025展示会レポート


  • X
  • Facebook
  • HatenaBookmark

 

From,山野

 

派手なライン照明に、なぞの宇宙動画

 

真ん中にドーンと書かれた 【 ええやん!OEMの粉体加工 】。

 

「何してる会社なん?」

 

「オンライン展で見てから、何これって、気になってました」

 

「資料いらんから、ノベルティだけちょうだい」(って、ナンデヤネン)

 

たくさんの方々に興味を持っていただいた展示会は、こんな感じでした。

 

光りすぎな展示ブース

 

国内最大級の粉体工業展「POWTEX2025」に初出展。

 

申し込みが遅れて、1小間だし、会場の端っこだし

 

他の設備メーカーさんみたいに、大きな設備持ってこれないし

 

なので、光らせてみました。

 

宇宙すぎな動画

 

材料開発≒まだ見たことのないものをつくる≒宇宙を開拓する(無理やりすぎ?)

 

をイメージし、

 

粉体の材料開発の担当者に向けて、こんな動画を流していました。

配りすぎな資料

 

ノベルティ(1)当社のことがよく分かってもらえる、会社パンフレット

ノベルティ(2)30種類以上の設備の細かな仕様が書かれている、スペックシート

ノベルティ(3)設備メーカーの方にも、分かりやすい!と言ってもらえた、スプレードライヤーの教科書【完全版】

ノベルティ(4)宇宙すぎるのが気になる、チラシ①「トポグラフィーを変えれば、材料は生まれ変わる」

ノベルティ(5)カプセル感満載の、チラシ②「有効成分を包んで届けるマイクロカプセル技術とは?」

ノベルティ(6)受託加工も、アリじゃない?チラシ③「数千万円の設備投資よりも、まず”試す”選択肢を」

ノベルティ(7)もらって嬉しい、充電ケーブル

 

のなんと、7点セット。

 

 

3日間で1000名を超える方に、ノベルティをお渡しすることができました。

 

展示会に来た方も、来れなかった方も、

 

「こんな展示会なら行きたい」「ノベルティでこれ欲しい!」など、ぜひ聞かせてください↓↓↓