設備投資ゼロで実現!

化学品の受託製造なら日本カラー工業へ【乾燥・成形工程】

日本カラー工業は化学品受託製造の専門家です。 スプレードライヤーをはじめとする充実した乾燥・成形設備を所有し、熟練の技術スタッフがきめ細やかなサポートで試作から製品化、量産化まで強力に支援します。

01

設備投資不要です

サンプル試作~量産まで 新製品の開発にかかる初期費用を大幅に抑えることが可能です。 乾燥工程だけでなく、各工程に熟練スタッフが最適な工程をご提案します。 お客様は丸投げでサンプル製造や量産をご依頼いただけます。生産管理、研究開発部門の負担も大幅に軽減することが可能です。

02

リスク抑えられる

化学品の製造設備・環境を整えるには、1つの設備投資にかかる金額は数百万~数億円にもなります。 受託製造なら、テスト機で最適なレシピを十分に確立してから、大型設備を自社へ導入・検討することも可能です。 また、サンプル製造後に量産計画が急遽中止になったときのリスクも最小に抑えることができます。

03

スピード速い

乾燥工程だけでなく、前後のろ過、粉砕工程もできる日本カラー工業へ委託いただければ、 開発・量産計画のスピードが格段に上がります。 ひとつひとつの設備を検討し、パイロットスケールの設備を発注し設置。そして生産のノウハウをイチから積み上げていく。その膨大な時間や手間は全て丸投げでお任せいただけます。

選ばれる理由1

30種類以上の設備から最適な工程を

日本カラー工業が「委託先」として選ばれる理由は、60年以上化学品の製造業として培ってきた経験と常にアップデートしてきた設備の数にあります。

主要設備としてビーズミル、真空棚段乾燥機、ナウタミキサ、スプレードライヤー、 ドライマイスタ(気流乾燥機)、常圧棚段乾燥機、フィルタープレス、トンネル連続焼成炉、ローラーハースキルン、クリーンルーム等を有しています。

保有設備の一例

選ばれる理由2

乾燥前後の工程もワンストップで提供

化学品の受託会社では、乾燥工程のみ、 粉砕工程のみを受託できる会社が一般的です。 当社では、乾燥工程の前後のろ過、 粉砕、 混合、 焼成など、 日本カラー工業だけで完結することが可能です。

受託事例

化粧品原料から未反応の残留物、 溶出成分などをろ過洗浄し、 乾燥粉体を回収したい。

工程

設備

原料調合
ディスパー
イメージ
ろ過・脱水・洗浄
フィルタープレス
※ろ布の選定(ろ布メーカー様をご紹介)
イメージ
乾燥
棚段乾燥機
イメージ
粉砕
乾式粉砕機(ピンミル・パワーミル・マキノ式)
イメージ
包装
紙袋・ファイバードラム・ドラム・フレコン
※包装資材は、お客様ご支給

対応できる加工工程の一例

日本カラー工業で対応できる加工の一例です。 下記全てをワンストップで対応出来る事が高く評価頂いております。

選ばれる理由3

きめ細やかなサービスと豊富な実績

日本カラー工業が選ばれる理由には、長年培ってきた化学素材に対する知見、 技術力はもちろん、コンプライアンス・秘密保持などの体制が整備されている点が評価されています。 測定機器も多く、安定した品質管理を実現することで、 長期的な受託生産にも対応しています。

よくあるご質問

よくあるお問い合わせをQ&A形式でご紹介しています。この他のご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください。

有機溶剤の取り扱いは可能ですか?

有機溶剤の場合、湿式での混合・粉砕工程は可能です。その他工程は、溶剤+水を含有する場合、リスクアセスメントを行い、受託可否を検討します。

試作・生産時の立会い見学は可能ですか?

試作実施前の工場見学から、試作・生産時の立会いまで可能です。 初回にお立会いいただくことで、よりお客様のニーズやご期待に沿った受託製造が可能になります。

設備の切り替え洗浄はどのように対応していますか?

受託案件ごとに、設備を分解・洗浄しております。原材料 設備に合わせた洗浄方法のご指定も可能です。

お問合せ

下記からメールをお送りください。