Examples

受託加工事例

加工ラインナップ

 

  電池材料、化粧品原料、セラミックス、樹脂など多様なニーズに応える受託加工ラインナップをご紹介します。  

 
  日本カラー工業の受託加工ラインナップ  



受託加工事例のご紹介

電池材料の受託加工事例

電池材料のイメージ画像

リチウムイオン電池の正極材・負極材といった電池材料では、粒子の大きさや形状がエネルギー密度や充放電サイクル特性、さらには安全性にも直結します。
粒子径が不均一であれば電極反応のばらつきや副反応の発生を招き、結果として性能や寿命の低下に繋がってしまいます。そのため、電池性能を安定的に引き出すためには、粒子の形態制御が非常に重要となります。

事例

電池材料の造粒


工程

設備

原料調合
イメージ
イメージ
イメージ
包装

紙袋・ファイバードラム・ドラム・フレコン

事例

電池材料の焼成


工程

設備

イメージ
イメージ
包装

紙袋・ファイバードラム・ドラム・フレコン

化粧品原料の受託加工事例

化粧品原料のイメージ画像

化粧品原料には、肌への安全性が高く、刺激や毒性がないことに加え、時間や環境変化に強く品質を保てる安定性が求められます。
また、粒子径や組成が均一で再現性の高いこと、保湿や紫外線防御、感触改善など化粧品としての機能をしっかり発揮できることも重要です。
さらに、滑らかさや伸びの良さといった使用感に優れ、天然由来やサステナブルな原料であることも近年では大きな評価ポイントとなっています。

事例

化粧品原料・香料のマイクロカプセル化


工程

設備

イメージ
イメージ
包装

紙袋・ファイバードラム・ドラム・フレコン

事例

化粧品原料の液相反応・ろ過・真空乾燥


工程

設備

液相反応
イメージ
イメージ
真空乾燥
イメージ
包装

紙袋・ファイバードラム・ドラム・フレコン